時に占いは迷って動き出せない私たちに道筋を示してくれたり、希望を与えてくれるものです。しかし、最近では迷う人たちの心を利用した悪徳な占い師や占いサイトが数多くあります。しかし困ったことに占い師や占いサイトは人間の心理についてよく熟知しているので、詐欺に会ったときもついつい間違った対処法をしてしまう人が多くいます。
占いサイトで架空請求にあったときに架空請求や詐欺であることが明らかなのに、ついつい支払ってしまう人が多くいます。しかし、これは一番やってはいけない対処法です。なぜなら一度金銭を支払ってしまうと、詐欺師は「こいつは、脅せば金を払う」と認識してしまうからです。そうして金を払うカモと一度目をつけられると、更なる詐欺にかけられたり、脅迫じみたことをされる恐れがあるのです。一度お金を払ったから、もう安心だなんて消して思わないでください。一度の支払いが新しい被害を産み出すのです。
●架空請求に対する対処法
架空請求に対して消費者ができる対策とは、支払わずに放置してしまうことが一番です。相手業者から請求の電話やメールがしつこくある場合は、電話を着信拒否しメールは受信拒否をして対応するようにしましょう。
そして請求された内容について、よく分からない点がある時は、必ず支払う前に消費者センターに相談しましょう。何回もいいますが払ってしまってからでは遅いのです。
あまりにも悪質で凶悪じみた支払い請求が来る場合警察へ、そして支払ってしまった場合は弁護士か司法書士に相談するようにしてください。
また業者の中には裁判所に訴えったと偽装をして連絡をしてくる場合もあります。この場合もあわてずに対応しましょう。まずは裁判所に確認をしましょう。そして一般的にハガキで裁判所から通知が届くことはありません。
運勢を知るのは電話占いでも十分 : 次の記事 ≫
SNS経由で電話占いができてしまう便利な今の世の中